旅する夫婦のMikity Tourブログ、北海道から始まります!


初めまして!Mikity Tourと申します。

このブログは妻のMikityと夫のdaidaiで作成しています。

目次

世界を旅したあとに気づいた「本当に帰りたい場所」

私たち夫婦は、これまでアメリカ横断やヨーロッパ旅行を経験してきました。
ヨセミテやグランドキャニオン国立公園の大迫力、イギリス・ロンドンの美しい街並みやベルギー・ブリュージュの絵本のような世界。
そのどれもが、人生の宝物のような旅でした。

ヨセミテ国立公園
グランドキャニオン国立公園
ロンドン。ビッグベンと赤バス
ベルギー・古都ブルージュ

私たちの旅のテーマは、絶景と美味しいごはん。
世界を旅すればするほど、不思議と心の中に浮かぶのはいつも北海道でした。

私たち夫婦にとって、北海道はずっと特別な場所でした。
毎年のように1〜2回は訪れ、そのたびに新しい発見と感動をもらってきました。

実はdaidaiは大学時代を北海道で過ごしています。
その頃から感じていた「雄大な景色」「人の温かさ」「食の豊かさ」は、大人になってから訪れるたびに、むしろ強く心に響くようになっていきました。

私たちは日本各地を旅してきました。京都の歴史ある街並みや、沖縄の美しい海、九州の温泉地。どれも素晴らしかった。
それでも私たちは、北海道の大自然や食の魅力は、アメリカやヨーロッパで体験した世界の絶景やグルメにも負けていないと感じています。

「また北海道に行きたいね」
「次は冬の流氷を見に行こう」

そんな会話が自然に出てくるようになり、いつしか北海道は「旅する場所」から「暮らしたい場所」へと変わっていきました。

北海道のご飯は世界一

海外を旅すると、食文化の豊かさに圧倒されることも多いです。
アメリカで食べたビーフステーキやハンバーガーは豪快で忘れられないし、フランスで食べたクロワッサンの香ばしさやワインと合わせるフレンチは最高でした。

でも——。
北海道のご飯には、もっと心を揺さぶられる何かがあります。

新鮮な海鮮、濃厚なチーズ、採れたての野菜。
どれを食べても「素材そのものの力」を強く感じられるんです。

Mikityが「北海道のご飯は世界一!」と笑顔で言った瞬間、私も大きくうなずいていました。
それは、ヨーロッパの美食にも、アメリカの豪快な料理にも負けない力を持っていました。

仕事を辞めて北海道へ

そんな想いが積み重なり、ある日私は決断しました。

「仕事を辞めて、北海道に移住しよう」

もちろん迷いはありました。
都会でのキャリアを手放すことに不安がなかったわけではありません。
でも、「ここで暮らしたい」と思える場所に出会えること自体、人生でそう何度もあることではありません。

そして、私たちは北海道への移住を選びました。

北海道で過ごす四季

北海道に暮らして初めて気づいたのは、四季が想像以上にダイナミックだということです。

春は、雪解けとともに一斉に花が咲き誇り、まるで世界が色づく瞬間を見ているよう。

夏は、美瑛や富良野の丘がパッチワークのように広がり、ラベンダーの香りが風に乗って届きます。

秋は、赤や黄色に染まる山々と、美味しい秋の味覚が食卓を彩る季節。

冬は、雪がすべてを包み込み、静けさの中に力強さを感じさせます。

「毎日が旅みたいだね」
Mikityがそうつぶやいた言葉が、今も胸に残っています。


Mikity Tourとして発信する理由

旅先での動画や写真を撮りためるうちに、私たちは思いました。
せっかくなら、この「北海道の魅力」と「夫婦で旅する日常」をもっと多くの人に届けたい。

それが、YouTubeチャンネル Mikity Tour の始まりです。

そして、動画では伝えきれない物語や感情を残す場所として、このブログを立ち上げました。
ブログだからこそ書けること。
夫婦だからこそ感じられること。
それを、ここに残していきたいと思います。


これからのMikity Tourブログ

このブログでは、まずは私たちが暮らす北海道の旅を中心にお届けします。
美瑛や富良野、知床や網走の流氷、小樽の街並み。
実際に私たちが歩き、食べ、感じたことを、できるだけリアルに伝えていきます。

そして、少しずつ日本全国へ、やがては世界へと旅の舞台を広げていく予定です。
でも、私たちの心の原点はいつも北海道にあります。


最後に

アメリカもヨーロッパも素晴らしかった。
でも、私たちが選んだのは「北海道で暮らし、旅を続ける」という生き方でした。

このブログを通じて、北海道の魅力をあなたにも感じてもらえたら嬉しいです。
そして、いつかあなた自身の旅のきっかけになれたら——それほど幸せなことはありません。

流氷。北海道に住んでいると確実に見れる日にアタックできる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【Mikity Tour】
旅好きの日本人夫婦が運営するツアー型ブログ。
日本一周、アメリカ横断やヨーロッパ周遊を経験し、
良かったこと悪いことを含めて情報発信している。
YouTubeでも旅の様子を発信中。

コメント

コメントする

目次